2023.11.02
細見え・あったか度を徹底検証&シーン別おすすめをご紹介!
11月2日はタイツの日。秋冬ファッションにかかせないタイツですが、どのデニールを買うか迷う人も多いのでは?そこで今回は「デニール別の見え方&特徴」を徹底検証。シーン別おすすめタイツや、きれいに履く裏技もご紹介します♥
タイツの「デニール数」とは?
タイツを購入する際の目安となるデニールとは、繊維の太さを表す単位のこと。基準となる長さは9,000メートルで、「9,000メートルで1グラムの糸」=「1デニール」、「9,000メートルで30グラムの糸」=「30デニール」。糸が太く重くなるほど、デニール数は上がるため、デニール数が高いほど厚手のタイツになります。
デニール別の見え方&特徴
『早わかり一覧表』
「110デニール」は真冬の防寒対策に最適。「80デニール」はカジュアルコーデに。「60デニール」はオフィスも普段使いもOK。「40デニール」は細見えやデートに。「30デニール」は葬儀にも着用可能です。タイツは試着ができないので、ぜひ購入の目安として参考にしてみて下さいね。
豆知識❶ タイツをきれいに履く裏技
タイツは生産時の工程にて、熱を加えることで生地のキメをしっかりと整えています。それをあえて伸ばして生地の目を広げることによって履きやすくなり、色ムラの軽減に。
豆知識❷ タイツが長持ちする干し方
干すときは型崩れしないようにウエストを上にします。ウエストを下にすると、ウエストの乾きが遅くなり、水分の重みで生地を傷める原因になってしまうので要注意。毛玉や伝線を防ぐため、洗濯機で洗う場合は、必ず洗濯ネットに入れて下さいね。
豆知識❸ タイツのコンパクトなたたみ方
1) 縦半分に折る
2) つま先からくるくると巻く
3) ウエストをひっくり返してかぶせる
4) きれいに整えて出来上がり!
ごちゃごちゃしがちな引き出しもこれでスッキリ!おうち収納はもちろん、旅行の持ち運びにも◎ デニール数が書かれた白タグを見えるようにしておくと、履きたい厚みのタイツをすぐに見つけることができて大変便利です。
シーン別!タイツのデニール選び
秋冬の「オフィス」「デート」「結婚式」「葬儀」「キャンプ・アウトドア」などのシーンごとに、おすすめデニール数の名品タイツを厳選してご紹介。
オフィス【40~60デニール】
社内や外出先などで、周囲に違和感を与えない「40」「60」デニールがおすすめ。
<ゆったりお腹周りで、長時間の仕事もラクちん>
お腹が苦しくない!ゆったりと快適につつみ込む、ウエストゴムなしタイツです。食事中や立ったり座ったりといった動作でも締め付けを感じにくく、心地よく過ごせる1足。
【10%OFF】60デニール ゴムなしタイツ 990円(税込) / フクスケ リラックスフィット
<まるで“ストッキング”のような暖か黒タイツ♥>
見た目はキレイめな黒ストッキング。黒色の糸とベージュの糸を交互に織り込むことで、暖かさはそのままに、素肌感を表現した裏ベージュタイツです。
40デニール タイツ 990円(税込) / アツギ
デート【40~60デニール】
デートには、ずばり「40」「60」デニールを! ほどよい透け感が女らしさを際立たせ、カジュアルにもきれいめコーデにも合わせられます。
<ふんわり暖かい、上品なマット感の美脚タイツ>
発熱タイツ「暖」は、あたたかな空気をためこむ二層生地で保温力が抜群。マットで絶妙な透け感の「40」デニールは、はきムラができにくく、クリスマスディナーにもぴったり♥
40~60デニール タイツ 990円(税込)~ / アツギ アスティーグ
結婚式【17~25デニール】
結婚式の場にはベージュがマスト。ただし、近年人気のカジュアルな結婚式では、ラメ入りやワンポイント、「25」デニール程度なら良いことも。
<華やかなシーンにぴったりなブライト糸タイツ>
きらめく透明感。ブライト糸を使用した17デニール薄地タイツです。マチ付きなのでズレ落ちにくく、つま先が透明のヌードトゥで、足元をきれいに魅せてくれますよ。
17デニール タイツ 550円(税込) / モア
<凛として、軽やかに透けるシアータイツ>
繊維の芯まであらかじめ黒を練り込んだ漆黒の糸を使用し、深みのあるモードな黒を表現するシアータイツ。極めた黒が脚のラインを美しく、キリッと引き締めます。
25デニール タイツ 660円(税込) / アツギ アスティーグ
葬儀【15~60デニール】
喪服を着る場では、黒無地ストッキングがマナー。真冬やあまりにも寒い場合は、「60」デニール以下の透け感があれば問題ない地域も。
<しっとり保湿する、ゆったり着用の発熱タイツ>
乾燥しやすい季節にうれしい、しっとりダブル保湿。あたたかい発熱加工、消臭ポリウレタンが気になるニオイケア、毛玉のできにくい抗ピル加工まで施しているので、寒い時期のリピートにもおすすめです。
【10%OFF】60デニール タイツ 891円(税込) / フクスケ
<切替なし消臭加工で、靴の着脱や正座も安心◎>
ギラつかず、柔らかくなめらかな履き心地。穴があいても伝線しにくく、しかも小さく目立ちにくい仕様に。静電気&消臭加工で、足元のトラブルや不安を軽減してくれますよ。
【10%OFF】40デニール タイツ 693円(税込) / グンゼ サブリナ
キャンプ・アウトドア【110~1200デニール】
キャンプなど冬のアウトドアでは、マイナス0℃以下の極寒になることも。とにかくあたたかい、保温性に優れた裏起毛や、「110」デニール以上のタイツで防寒対策を◎
<+3℃の暖かさ。はくホカロンタイツ>
カイロの代名詞ともいえるホカロンがタイツに!熱を蓄えてくれる特別な蓄熱ナイロン糸を採用。太陽などの光を生地が吸収して熱エネルギーへ変換し、肌を素早く暖めます。
110デニール タイツ 1,078円(税込)~ / アツギ はくホカロン
<極寒の日も頼りになる、厚手裏起毛!>
冷えがちな腰回りやつま先までふわふわの裏起毛で、真冬のアウトドアにぴったり。裏起毛は他の生地と比べて暖かい空気を含みやすいことから保温性が高く、1枚はくだけでしっかり防寒対策に。
160~320デニール タイツ 1,430円(税込)~ / アツギ コンフォート
<1200デニールタイツで、しっかり防寒◎>
ふわふわの裏起毛で暖かい、「1200」デニール相当の厚手タイツ。つま先部分までの裏起毛仕様で、足先まで防寒したい方におすすめです。もたつきにくいので動きやすく、長時間でも快適な履き心地。
1200デニール タイツ 1,760円(税込)
秋冬はタイツで、着こなしをアップデート!
いかがでしたか?タイツのデニール数が違うだけで、コーデの印象はガラリと変わります。ご自身のサイズやシーンごとに最適なアイテムを選んで、秋冬の着こなしをアップデートしましょう。
下着通販のSHIROHATOでは、あったか、お腹ゆったり、消臭タイプ、お得な2枚セットなど、ブランド&サイズ豊富に販売中です。是非チェックしてみて下さいね。